ウリチケの買取率や評判は?実際に使ってみた感想と口コミ

メイン画像
  • ギフト券買取サイトのウリチケってどんなサイト?
  • きちんと振込されるの?

ギフト券買取サイト「ウリチケ」を利用しても大丈夫か不安ですよね。

利用する前にギフト券買取サイトの評価は、必ず確認すべきポイントです。ウリチケは、ギフト券買取サイトの中では珍しく、買取率の交渉を行うことができます。

今回はウリチケについて、実際に利用してみた感想や口コミ・評価について詳しくお伝えしていきます。

当サイト(いちえもん)が解説する内容は、ギフト券買取サイト「アマプライム」とギフト券買取専門情報メディア「ウルチケ」を一部参考にしています。

ギフト券買取アナリスト/コンテンツ監修者

佐藤 健一(券ちゃん佐藤)

ギフト券買取業界において5年間、店舗責任者(店長)として従事し、現場で培った豊富な知識と経験を有する専門家。現在はギフト券・金券関連分野に特化した専属ライターとして活動する傍ら、ギフト券買取サイトに掲載される記事の監修も多数担当している。これまでに執筆・監修した記事は500本を超え、正確性・信頼性の高い情報発信に注力。業界内外から厚い信頼を得ている。

1:ウリチケとは?基本情報と特徴

ウリチケ
  • 基本情報
  • キャンペーン情報
  • 口コミ

【2025/08/08 更新】

名称ウリチケ
住所東京都目黒区上目黒
電話番号03-6636-5177
メールアドレスsupport@bestrate.tech
Appleギフトカード買取率【初回】85%
Appleギフトカード買取率【2回目以降】要相談
最短振込時間95分
振込手数料無料
申込方法WEBフォーム / LINE
営業時間24時間365日(月末月初3日間以外 9時-22時)
定休日なし

※ 買取金額は申込のタイミングにより異なる場合があります。

現在実施中のキャンペーン

💬

LINE申し込みで買取率 最大+3%UP

※ キャンペーン内容は予告なく変更される場合があります。

2.0
5点中2.0点(3件の口コミに基づく)
とても良い0%
良い33%
普通0%
あまり良くない0%
悪い67%
2025年8月6日

夜間に申し込んだけど完全に無視された。24時間対応じゃないっぽい。

石井 くみ子
2025年5月26日

初回キャンペーンで高く売れて満足!2回目も高めだったので好印象。

流山
2025年5月15日

2回目以降の買取率が表示されていなくて、分かりづらい

凛子

ウリチケは、東京都目黒区に所在を置くギフト券買取サイトです。

買取率の交渉が強みのサイトで、少しでも高くギフト券を売りたい場合には、要チェックのサイトと言えるでしょう。そんなウリチケの特徴を3つ紹介します。

  • 手数料
  • 買取率とギフト券種類
  • 振込スピード

上記3つの特徴について、分かりやすくお伝えしていきましょう。

特徴1:手数料

1つ目の特徴は、手数料についてです。

ウリチケは、振込手数料や諸費用など、一切の手数料がかかりません。無料で利用できます。

買取金額がそのまま振込金額として受け取れるため、不透明な手数料で損をする心配はありません。

特徴2:買取率とギフト券種類

2つ目の特等は、買取率とギフト券の種類についてです。

ウリチケでは、amazonギフト券・Appleギフトカード・Google Playギフトカードの3種類を買取しています。それぞれ初回利用時の買取率を見ていきましょう。

ギフト券の種類初回買取率
amazonギフト券82%
Appleギフトカード85%
Google Playギフトカード76%

ウリチケでは、2回目以降の買取率の表記がありません。

2回目以降利用したい場合は、公式LINEで確認、または問い合わせをし買取率を確認するようにしてください。

また、ウリチケでは、amazonギフト券・Appleギフトカードの販売を行っています。安くギフト券を購入したい場合は、問い合わせてみてみましょう。

特徴3:振込スピード

3つ目の特徴は、振込スピードについてです。

わたしが実際に利用してみた日の「お振込目安時間は95分」でした。実際に振込までにかかった時間は「約60分」です。公式サイトの案内よりも35分ほど早く振込が完了しました。予想よりも早く現金化できたため、急ぎで資金が必要なときでも安心して利用できると感じました。

2:ウリチケの評判!リアルな口コミを大公開

ウリチケの口コミや評判をチェックしたい!

実際に利用した人のリアルな声が知りたいですよね!

私も初めて利用するサイトは、何かと不安です。利用するか判断する前に、情報収集として口コミを確認しておきましょう。今回は、当サイトに寄せられた「ウリチケの口コミ」を紹介します。

良い口コミと悪い口コミ、どちらも確認し利用するかの判断材料としてみてください。

2.0
5点中2.0点(3件の口コミに基づく)
とても良い0%
良い33%
普通0%
あまり良くない0%
悪い67%

24時間対応じゃない

2025年8月6日

夜間に申し込んだけど完全に無視された。24時間対応じゃないっぽい。

石井 くみ子

意外と良いです

2025年5月26日

初回キャンペーンで高く売れて満足!2回目も高めだったので好印象。

流山

買取率がリピーターは分からない

2025年5月15日

2回目以降の買取率が表示されていなくて、分かりづらい

凛子

3:Appleギフトカードの買取!ウリチケの利用手順

ウリチケを実際に利用した際の利用手順を紹介します。

ウリチケは、LINEからの申し込みで最大3%買取率が高くなるため、LINEから申し込みを行いました。

買取の利用手順は、3ステップです。

  • LINEで申し込み
  • 必要情報を送信
  • 振込完了

上記3つのステップに沿って、画像付きで紹介していきます。

ステップ1:LINEで申し込み

公式LINEから申し込み
ウリチケ公式LINEを友達追加後、申し込みボタンをタップします。
ウリチケ LINE

ステップ2:必要情報を送信

必要情報を送信
お名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
お申し込みギフト券の種類
申し込み金額
振込先

上記全てを入力しLINEのメッセージで送信します。
※初回利用時は身分証明書の提出が必要です。
ギフトコードを送信する
買取してもらいたいギフト券のコードをLINEで送信します。

ステップ3:振込完了

有効確認後、振込連絡が届く
ギフト券の有効確認後、振込完了のメールが届きます。
ここまでおおよそ、60分前後で完了しました。

ウリチケよりも早いスピードでギフト券を売りたい場合は、以下の記事を参考にしてください。

まとめ

ギフト券買取サイト「ウリチケ」について紹介しました。

ウリチケは、3種類のギフト券の買取を行なっている買取サイトです。

手数料は無料で利用できるため、買取率の交渉をしたい場合には活用できるでしょう。

ただし、もっと高く・素早くギフト券を売りたい場合は、他の優良サイトを検討してみてください。

Appleギフトカード買取率TOP3の優良店

1位:いちえもん(初回89%)

2位:買取スイート(初回84.5%)

3位:とらのこ(初回89%)

おもしろい!役に立つ情報!
と思ったらシェア!

ギフト券買取専門ライター

朝倉 みのり(みのりん)

EC業界でギフト券やデジタルコードの販売に携わる中で、実務を通じ消費者ニーズや流通の仕組みに関する深い理解を得てきました。その経験を活かし、これまでに200本以上の買取関連記事を執筆。ユーザーの不安や疑問に丁寧に応えることを大切にし、信頼性の高い情報発信を心がけています。カフェ巡りやお酒が好きで、最近はワイナリーにも関心があります。