二次元買取は実際どうなの?買取率と3つの特徴を徹底調査

メイン画像

「二次元買取」ってちゃんと振り込まれるの?

このように、二次元買取って本当に安全なサイトなのかと不安を感じていませんか?

二次元買取は可愛らしいキャラクターが印象的な公式サイトです。実は、業界大手の株式会社プリズムワールドが運営している、基盤のしっかりとしたギフト券買取サイトです。この記事では、二次元買取について分かりやすく紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

当サイト(いちえもん)が解説する内容は、ギフト券買取サイト「アマプライム」とギフト券買取専門情報メディア「ウルチケ」を一部参考にしています。

ギフト券買取アナリスト/コンテンツ監修者

佐藤 健一(券ちゃん佐藤)

ギフト券買取業界において5年間、店舗責任者(店長)として従事し、現場で培った豊富な知識と経験を有する専門家。現在はギフト券・金券関連分野に特化した専属ライターとして活動する傍ら、ギフト券買取サイトに掲載される記事の監修も多数担当している。これまでに執筆・監修した記事は500本を超え、正確性・信頼性の高い情報発信に注力。業界内外から厚い信頼を得ている。

1:二次元買取とは?基本情報と特徴

二次元買取

出典:二次元買取公式サイト

  • 基本情報
  • キャンペーン情報
  • 口コミ

【2025/10/29 更新】

運営会社株式会社プリズムワールド
住所大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目9-15 304
電話番号06-6585-0595
古物営業法に基づく表記大阪府公安委員会 第621150153419号
Appleギフトカード買取率【初回】96%
Appleギフトカード買取率【2回目以降】90%
最短振込時間最短30分
振込手数料無料
申込方法WEBフォーム / LINE
営業時間24時間365日
定休日なし

※ 買取金額は申込のタイミングにより異なる場合があります。

現在実施中のキャンペーン

🎁

初回利用で買取率 +5%UP

💬

LINE申し込みで買取率 +1%UP

※ キャンペーン内容は予告なく変更される場合があります。

4.0
5点中4.0点(3件の口コミに基づく)
とても良い0%
良い100%
普通0%
あまり良くない0%
悪い0%
2025年9月8日

買取サイトを初めて使いました。怖いイメージがあったけど、全くそんなことなく利用できました。振込まで10分くらいだったと思います。

さいとう
2025年9月1日

初回利用特典でAppleギフトカードを買取してもらいました。買取率が高く助かりました。

秋元
2025年8月29日

急いで欲しいと無理を言ったけど、親身になって対応してくれました。また次回も利用する機会があれば使いたい。

山下

二次元買取は、アニメ調のデザインで統一されている印象的なギフト券買取サイトです。そんな二次元買取の特徴を3つ紹介します。

  • 特徴1:手数料
  • 特徴2:買取率とギフト券種類
  • 特徴3:振込スピード

上記3つの特徴について、詳しくお伝えしていきましょう。

特徴1:手数料

二次元買取は、原則として手数料「無料」で利用できます。

買取手続きの中で、買取率以外に引かれる手数料等はありません。買取率そのままの金額が銀行に振り込まれるため、お得に現金化することが可能です。

ただし、お客様ご自身で振込先に指定する銀行によって、振込手数料が発生する可能性があります。

利用予定の銀行が手数料無料であるか、事前に確認して無駄な出費を抑えましょう。

銀行名振込手数料着金反映時間
GMOあおぞらネット銀行無料24時間
楽天銀行無料24時間
auじぶん銀行無料24時間
住信SBIネット銀行無料24時間
三菱UFJ銀行無料24時間
三井住友銀行無料24時間
ゆうちょ銀行100円24時間
PayPay銀行129円24時間
その他の銀行129円24時間※

参考:二次元買取公式サイト|入金時間反映・振込手数料

Information

※その他の銀行では、モアタイムシステムに導入している銀行に限り24時間着金が可能となります。詳しくは、モアタイムシステム参加金融機関一覧をご覧ください。

特徴2:買取率とギフト券種類

二次元買取で買取しているギフト券の種類は、全部で16種類です。

買取可能なギフト券種類初回買取率2回目以降の買取率
Appleギフトカード95%89%
amazonギフト券77%74%
QuoPayカード84%84%
任天堂プリペイドカード73%73%
GooglePlayギフトカード76%73%
PlayStationプリペイドカード77%74%
Rakutenギフトカード87%87%
Nanacoギフト91%89%
Xboxプリペイドカード70%70%
PayPayギフトカード90%90%
WebMoneyギフトカード84%83%
NIKEギフトカード74%74%
Uberギフトカード69%69%
図書カードNEXT70%70%
JCBプレモカード80%80%

参考:二次元買取|買取価格表

二次元買取では、特定のギフトカードや額面の場合「特別レート」が適用されます。通常よりも、お得に買い取ってもらえる可能性があるため、お持ちのギフトカードを確認しておきましょう。

「特別レート」適用条件

  • amazonギフト券:100,000万円以下の額面
  • iTunesコード:100,000万円以下の額面
  • GooglePlayギフトカード:10,000万円以下の額面
  • 任天堂プリペイドカード:5,000万円以下の額面
  • PSN:10,000円以下の額面

特別レート以外にも、お申込金額の総額によって買取率が上がるケースもあります。

二次元買取では、積極的に買取率UPを行なっているため、事前に相談してみても良いかもしれません。

特徴3:振込スピード

二次元買取の振込時間は、最短5分となっています。

申込から振り込みまで、全ての手続きが当日中に完了します。

また、公式サイトには「最新の振込時間」が表示されており、常にリアルタイムの混雑状況を確認することが可能です。お急ぎの場合にも、安心して活用することができます。

Danger

振込時間や買取率は、常に変動します。日によって異なる場合もあるため、申込前に必ず最新情報を公式サイト上で確認するようにしてください。

2:二次元買取の評判!リアルな口コミを大公開

二次元買取って実際どうなの?

SNSや知恵袋などでは、二次元買取の口コミや評判が確認できます。

その中には「振込されない」などの低評価があるものの、一定の高評価コメントも複数発見できました。口コミは1つの意見に左右されず、複数のサイト等で確認する必要があります。

そこで今回は、当サイトで寄せられた「二次元買取の口コミ」を公開します。

ぜひ判断材料の一つとして参考にしてみてください。

口コミを見るときのポイント

  • ①良い口コミだけを鵜呑みにしない
  • ②悪い口コミも満遍なくチェックする
  • ③最新情報を参考にする
  • ④複数の口コミサイトを比較する
  • ⑤極端に良い・悪い意見は参考程度にする
4.0
5点中4.0点(3件の口コミに基づく)
とても良い0%
良い100%
普通0%
あまり良くない0%
悪い0%

初めての利用

2025年9月8日

買取サイトを初めて使いました。怖いイメージがあったけど、全くそんなことなく利用できました。振込まで10分くらいだったと思います。

さいとう

買取率も高い

2025年9月1日

初回利用特典でAppleギフトカードを買取してもらいました。買取率が高く助かりました。

秋元

本当に早い

2025年8月29日

急いで欲しいと無理を言ったけど、親身になって対応してくれました。また次回も利用する機会があれば使いたい。

山下

3:Appleギフトカードの買取!二次元買取の利用手順

二次元買取の利用手順を事前に把握しておきたい。

さっそく二次元買取を利用し始める前に、利用手順をチェックしておきましょう。

二次元買取の利用手順は3つのステップで進めます。

  • ステップ1:LINEで申し込み
  • ステップ2:必要情報を送信
  • ステップ3:振込完了(所要時間:5分)

上記3つのステップに沿って、分かりやすく解説していきましょう。

ステップ1:LINEで申し込み

二次元買取の申込方法は、大きく分けて2つあります。

  • お申し込みフォーム
  • LINE

おすすめは買取率が+1%UPするLINEからのお申し込みです。

お申し込み方法をLINEにするだけで、通常よりもお得に現金化することができます。

ステップ2:必要情報を送信

氏名や銀行情報、身分証明書などの必要情報を送信します。

この時、Appleギフトカードなど買取希望のギフトカードの番号をすぐに提出できるよう準備しておきましょう。Appleギフトカードの使用状況については、下記の記事で詳しく紹介しています。

ステップ3:振込完了(所要時間:5分)

ギフトコードの送信後、確認が完了したら銀行に振り込みが行われます。

お申し込みから振り込み完了まで、最短5分となっています。

ぜひお得にスピーディな買取を二次元買取で実現してみてください。

まとめ

二次元買取について紹介してきました。

二次元買取はアニメ好きにはたまらない、世界観の統一された印象的なサイトです。

業界大手の株式会社プリズムワールドが運営しているため、安心感や信頼性も問題ありません。ぜひ参考にしてみてください。

他の買取サイトも比較したい場合は、当サイト独自調査のランキング記事もあわせてご覧ください。

おもしろい!役に立つ情報!
と思ったらシェア!

ギフト券買取専門ライター

朝倉 みのり(みのりん)

EC業界でギフト券やデジタルコードの販売に携わる中で、実務を通じ消費者ニーズや流通の仕組みに関する深い理解を得てきました。その経験を活かし、これまでに200本以上の買取関連記事を執筆。ユーザーの不安や疑問に丁寧に応えることを大切にし、信頼性の高い情報発信を心がけています。カフェ巡りやお酒が好きで、最近はワイナリーにも関心があります。