ドクター買取の評判は?実際にAppleギフトカードを売って検証してみた
- ギフト券買取サイト


ドクター買取って利用しても大丈夫?詐欺サイトではないの?
ドクター買取って実際どうなの?利用すべきか迷っていませんか?
結論からお伝えすると、実際に利用した結果、詐欺やトラブルは確認されませんでした。申し込みから振込までスムーズに完了し、サイトに記載された条件通りの内容で現金化できました。
ただし、インターネット上には口コミや評判が少なく、第三者からの評価情報がほとんど見つからないのが現状です。少しでも不安を感じる場合は、運営実績が豊富で利用者の声が多く集まっている優良サイトの利用をおすすめします。
今回は、ドクター買取を実際に使ってみた感想や手順について紹介していきましょう。優良サイトについては、下記のランキングをチェックしてみましょう。
INDEX
1:ドクター買取は詐欺サイト?基本情報と3つのポイント

【2025/08/05 更新】
会社名 | 株式会社ico |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市浪速区桜川4丁目3-22For You桜川ビル4F |
電話番号 | 06-6760-4284 |
メールアドレス | kaitori@drkaitori.com |
古物営業法に基づく表記 | 大阪公安委員会許可店 第62111R070956号 |
Appleギフトカード買取率【初回】 | 90% |
Appleギフトカード買取率【2回目以降】 | 85% |
最短振込時間 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
申込方法 | WEBフォーム |
営業時間 | 24時間365日(電話対応:10時〜19時) |
定休日 | なし |
※ 買取金額は申込のタイミングにより異なる場合があります。
現在実施中のキャンペーン
※ 現在開催されているキャンペーンはありません。
申し込み後に追加条件が出てきた。最初に言ってほしい。
説明が少なくて、初心者にはわかりづらかった。改善してほしい。
アップル90%初回で利用できました。サイトの通りでした。
レシートとアップルの写真を要求されたが、持ってなかった。断られるかと思ったけど、すんなり振込された。説明すればわかってくれます。
対応スピードは普通ですが、丁寧で安心感がありました。口コミが全くなく、心配でしたが振り込まれたのでよかったです。
ドクター買取は、公式サイトのWEBフォームから簡単に申し込むことができます。
ネット上では口コミや評判が少なく情報も限られていますが、実際に利用して分かった3つのポイントを紹介します。
- 手数料
- 買取率とギフト券の種類
- 振込スピード
上記3つのポイントについて、分かりやすくお伝えします。
ポイント1:手数料

1つ目のポイントは手数料についてです。
ドクター買取では、振込手数料など各種手数料は無料と記載されています。
実際に利用した際も、追加費用は発生せず、手数料無料で取引が完了しました。
また、手数料に関する案内は申し込み後のメールにも明記されていました。
ポイント2:買取率とギフト券の種類
2つ目のポイントは、買取率と対応しているギフト券の種類についてです。
ドクター買取は、Appleギフトカードのみが買取対象となっています。
他のギフト券は対応していないため、申込時には注意が必要です。なお、実際に確認した買取率は以下の通りです。
初回買取率 | 2回目以降 | |
---|---|---|
利用日(2025年7月某日) | 92% | 90% |
執筆時点(2025年8月5日) | 90% | 85% |
買取率は日によって変動があるため、申込前に公式サイトで最新の買取率を確認することをおすすめします。
ポイント3:振込スピード

3つ目のポイントは、振込スピードについてです。
ドクター買取の公式サイトには、「最短5分で振込」と記載されています。
実際に利用した際は、申込から振込完了まで16分という結果でした。
この振込時間は、ギフト券に不備がなく、取引がスムーズに進んだ場合の一例です。振込までの所要時間は、混雑状況や申込内容によって変動する可能性があるため、あくまで目安として参考にしてください。
2:ドクター買取の評判!リアルな口コミ大集合
ドクター買取を利用する前に、口コミや評判が知りたいですよね。
実際に調査したところ、当サイト以外では、利用者による口コミや評判の投稿はほとんど確認できませんでした。そのため、第三者からの評価や実績を元に判断することが難しい状況です。
利用を検討する際は、こうした点も踏まえて慎重に判断することをおすすめします。
条件がある
申し込み後に追加条件が出てきた。最初に言ってほしい。
分かりづらい
説明が少なくて、初心者にはわかりづらかった。改善してほしい。
アップル90%初回で良きです
アップル90%初回で利用できました。サイトの通りでした。
レシートとかなしでも行ける
レシートとアップルの写真を要求されたが、持ってなかった。断られるかと思ったけど、すんなり振込された。説明すればわかってくれます。
心配でしたが、大丈夫でした。
対応スピードは普通ですが、丁寧で安心感がありました。口コミが全くなく、心配でしたが振り込まれたのでよかったです。
3:Appleギフトカードを売ってみた!ドクター買取の利用手順
実際にAppleギフトカードをドクター買取で売却した時の流れを紹介します。
申込から縁込み完了まで、どのような手順で進むのか実体験ベースで解説していきます。
注意点や確認すべきポイントも合わせてまとめました。
3-1:振込完了までの利用手順
- 「お申し込みはこちら」をタップ

- 利用回数を選択
- 今回わたしは初めての利用だったので「初回」を選択しています。

- ギフト券番号と額面を入力
- ※Appleギフトカードは500円〜500,000円の額面まで入力可能です。申込総額は3,000円〜となっています。

- 買取額面を確認する
- この画面で額面合計と買取金額を確認します。ここで買取金額に納得がいかない場合は、次に進まず申し込みをしないようにしましょう。

- 必要情報を入力し「内容を確認する」タップ
- お名前
メールアドレス
電話番号
振込先口座情報
身分証明書
以上を入力し、内容を確認します。

- 完了画面
- 申し込み完了の画面になります。この後は、すべてメールでのやり取りが必要です。

- 申し込み完了メールが届く
- 申し込み完了後、ドクター買取からメールが届きます。

- 追加書類を送る
- 追加書類を提出するようメールが届きます。
「Appleギフトカードの画像」と「領収書・レシート」です。今回、レシートはなかったので、その旨を電話で伝えると「確認しますね」との返答でした。特に、その後追加の書類などを出すことはありませんでした。

- 振込完了のメールが届く
- ドクター買取でAppleギフトカードの確認後、振込完了のメールが届きます。特に問題なく取引ができ、振込も行われていました。

まとめ
ドクター買取について紹介してきました。
ドクター買取は、Appleギフトカードを手軽に現金化できる買取サイトの一つです。
実際に利用したところ、申込から振込までスムーズに進み、手数料も無料で対応してもらえました。
ただし、運営情報の開示が少ないことや、古物商許可番号の確認が取れない点など、慎重に判断すべき材料もあります。現時点では、当サイト以外での口コミや評判もほとんど確認できていません。
利用を検討する際は、こうした情報も踏まえた上で慎重に判断することが大切です。